運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
88件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1989-12-14 第116回国会 衆議院 石炭対策特別委員会 第2号

───────────── 十一月二十四日  三池炭鉱合理化に関する陳情書外一件(第九七号)  北炭幌内炭鉱閉山反対に関する陳情書外二件(第九八号)  池島炭鉱維持存続に関する陳情書(第九九号) は本委員会に参考送付された。     ───────────── 本日の会議に付した案件  閉会中審査に関する件      ────◇─────

会議録情報

1989-09-14 第115回国会 衆議院 石炭対策特別委員会 第3号

鍛冶委員 私は、三井三池炭鉱合理化問題、それから、それに関連しての石炭六法の延長の問題についてお尋ねをいたします。  北海道幌内等の問題につきましては同僚委員藤原議員から質問があると思いますので、よろしくお願いいたします。  また、今の中西委員質問を含めて午前中の質疑の中で、私がお尋ねしたいと思っておりました内容についてお尋ねされている部分が随分ございました。

鍛冶清

1988-12-16 第113回国会 衆議院 石炭対策特別委員会 第2号

───────────── 九月十四日  石炭鉱業の安定及び産炭地域振興対策に関する陳情書外三件(第一二〇号)  三池炭鉱合理化に関する陳情書外一件(第一二一号)  炭鉱関連下請従業員閉山交付金等に関する陳情書外一件(第一二二号)  石炭採掘による海底陥没復旧対策に関する陳情書(第一二三号) は本委員会に参考送付された。     

会議録情報

1988-03-01 第112回国会 衆議院 本会議 第7号

私の出身地長崎県においては、造船不況高島鉱閉山を初め炭鉱合理化などで情勢は日増しに悪化をしております。  私は、ここでお許しをいただいて一言申し添えさせていただきます。  この一年有半、炭鉱閉山という重圧の中で地域振興のために日夜骨身を削る思いで頑張ってこられました星野高島町長が、ついに過労のために倒れ、昨日逝去されました。大変痛ましいことでございます。

田口健二

1985-03-07 第102回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第1号

この筑豊地域交通問題というのは、炭鉱合理化以来過疎地域が非常に広がってきておりまして、北九州以上に深刻です。こういう中で、国鉄のローカル線廃止問題が次々に起こり、西鉄バスも幾つかのところで既に廃止をしたり、あるいは自治体に対して廃止の相談が持ちこまれるというような状況になってきておるわけであります。  

小沢和秋

1984-11-20 第101回国会 衆議院 社会労働委員会 第34号

私は、それの決定的な原因というのは、やはり炭鉱合理化以来の、非常に生活に困っておられる方々があの地域にたくさんおられるということの反映だと思うのです。あなたが今暴力団関係などの事例があったというふうにお話しされましたが、私どもは、生活保護制度を悪用したりして、そういう不正に受給したりするようなことはもう絶対許してはならないと思います。

小沢和秋

1980-04-17 第91回国会 衆議院 商工委員会石炭対策特別委員会連合審査会 第2号

どうでしょうか、前回炭鉱合理化法を改正して、現在ある炭鉱の周辺を今度は再開発をするというふうに法を改正しましたね。これはこれで結構なんですが、そのときになぜ政府が持っている消滅鉱区あるいは事業団の持っている鉱区の再開発も同時に法改正なさらなかったのでしょうか。

多田光雄

1978-03-09 第84回国会 参議院 予算委員会 第6号

もう高度成長時代というのは過ぎ去ってさま変わり経済情勢になってきていると思うのですけれども、私は、一九六〇年代の初めごろから政府エネルギー政策石炭から石油に重点を移した、そのことが主要な原因炭鉱合理化という名前の相次ぐ炭鉱取りつぶし、この結果としていま失業と貧困のいわばどろ沼に落とし込まれている筑豊問題について伺っていきたいというふうに思います。  

渡辺武

1977-04-06 第80回国会 衆議院 石炭対策特別委員会 第7号

こういう状況でありますし、さらにまたその他の面を、これはちょっと長くなりますけれども、知っていただきたいためにも申し上げたいと思いますが、たとえば十三年前の炭鉱合理化による閉山が大手にまで及んだ昭和三十八年、このときに全県で離職票の提出が九万六千三百十七件にも上っておりましたけれども、大体そのときの月平均が七千五百五十三件です。

中西績介

1976-02-12 第77回国会 衆議院 予算委員会 第11号

遠藤政府委員 広域延長が非常に件数が少ない、対象人員が少ないのは、先生承知のとおり、広域延長広域指定地域がございまして、そこからその地域外就職をしたい、そういう申し出があれば当然対象になるわけですが、たとえば過去における筑豊地区あるいは北海道炭鉱合理化によりまして離職者が多数出ました際には、この広域延長対象が非常に多かったわけでございます。

遠藤政夫

1974-05-07 第72回国会 衆議院 社会労働委員会 第22号

遠藤(政)政府委員 現行制度におきます就職支度金制度は、先生承知のように炭鉱合理化によります炭鉱離職者臨時措置法によりまして給付が行なわれた、これについて再就職奨励金という制度を三十九年でしたか設けたことがございました。これと同じように、一定の条件を備えた人につきましては再就職奨励の意味で就職支度金という制度が、現行失業保険制度の中で設けられておったわけでございます。  

遠藤政夫

1974-02-08 第72回国会 衆議院 予算委員会 第15号

第三に、中小炭鉱技術水準向上経営基盤の強化のために、中小炭鉱合理化指導昭和四十二年から実施いたしております。  次に、石炭鉱区合理的開発のために、鉱区調整制度昭和三十三年に新設いたしました。  次に、炭鉱における管理技術向上のために、インダストリアルエンジニアリングあるいはオペレーションズリサーチなどの、現場における合理的な作業管理手法の普及につとめております。

中曽根康弘

1970-03-12 第63回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第2号

桑名分科員 最初にお尋ねしたいことは、石炭の第四次の炭鉱合理化によりまして、多数の炭鉱なだれ現象を起こして閉山をしたわけでございます。それに伴いまして大量の炭鉱離職者を輩出したことは、もう皆さま方御存じのとおりでございますか、その人数を北海道九州――九州は特に筑豊、佐賀、長崎に分けて御報告を願いたいと思います。

桑名義治